ブログ@nnaka2992

データベースってなんだよ

PGUnconf #46 でPostgreSQL の開発するときにまず何からすればいいかを聞いてきた

PGUnconf #46 でPostgreSQL の開発するときにまず何からすればいいかを聞いてきた

概要

2024年3月23日に第46回 PostgreSQLアンカンファレンス@東京が開催されました。

PostgreSQLアンカンファレンスは日本PostgreSQLユーザー会が主催するイベントでPostgreSQLユーザーはもちろん、 PostgreSQLのコントリンビューターやコミッターも参加しているイベントです。

その中でPostgreSQL メジャーコントリビューターであり、コミッターでもある@masahiko_sawadaさんが、PGConn 2024MAKING POSTGRESQL HACKING MORE INCLUSIVEというセッションでPostgreSQLコミュニティーがどうすればより初心者にオープンになれるか? という内容でディスカッションするそうです。

そこに向けてアイデアはあるか? 困ってることはないか? という相談? をされていました。

経験豊富な方々は実践的な案を出していましたが、私はPostgreSQLにコードコントリビュートしたいけど何からすればいいのか分らないという状態だったのでこの機会に相談してみました。

自分のレベル感

何が分からなかったのか?

そもそもPostgreSQLメーリングリストとパッチの文化なのでGitHub/Labなどになれた身からするとよく分からないです。 またGitHubで管理されているOSSでは良くあるgood first issueのようなものも存在しないため、新規参入者には難しいと感じていました。

なにからすればいいのか?

PGUnconfでは以下のようなアドバイスを受けました。

  1. チュートリアルをなぞってドキュメント通りに動かないものを修正する
  2. 初心者向けコンテンツへの追記は初心者にしか出来ないので、是非おねがいしたいとのことでした
  3. 既存のパッチで放置されているもの(Headでビルドできないようなもの)をアップデートする
  4. メーリングリストのディスカッションを眺めてネタを探す
  5. 新規機能を試してバグをさがし、修正する
  6. CommitFestに参加する

まとめ

1のネタを探してみつつ、PostgreSQL17のリリースが近いので4に取りくんでみようと思います。